三連休の最終日、川崎大師へ厄除け祈願に行ってきました。
今年、後厄です。
天気は快晴だったのですが、風が冷たくすごく寒かったです。 C:-)
去年は変な時期に来てしまったので、今年はちゃんとしました。
それにしてもすごい人です。

祈祷を済ませた後、
子供たちがおみくじを引いたのですが、下の子が “大吉”で、
私が元日に引いた大吉と同じ “一番の大吉” を引き当てました。 (Y) こんなことってあるのね。

三連休の最終日、川崎大師へ厄除け祈願に行ってきました。
今年、後厄です。
天気は快晴だったのですが、風が冷たくすごく寒かったです。 C:-)
去年は変な時期に来てしまったので、今年はちゃんとしました。
それにしてもすごい人です。
祈祷を済ませた後、
子供たちがおみくじを引いたのですが、下の子が “大吉”で、
私が元日に引いた大吉と同じ “一番の大吉” を引き当てました。 (Y) こんなことってあるのね。
MediaTomb標準のDVD機能を試してみたかったので、ソースからコンパイルして動作確認してみました。 :-$
0.12.1のプログラムソースを使用して、DVD機能を有効にしようとすると、コンパイルエラーが発生してしまったので、開発者用のSVNリポジトリから最新版を取得しました。
※svnリポジトリ
{code}https://svn.mediatomb.cc/svnroot/mediatomb/trunk/mediatomb{/code}
※svnコマンド
{code}svn co https://svn.mediatomb.cc/svnroot/mediatomb/trunk/mediatomb mediatomb{/code}
リビジョンの流れを確認したかったのでWindowsの”TortoiseSVN”もあわせて使用してみました。取得したプログラムソースの最新リビジョンは2103でした。(2011/01/09時点)