パソコンケースを交換する【ZALMAN Z9 Plus】

暑い日が続いております。

現在使用しているメインPCのケースは、AntecのP182です。
暑さ対策として、フィルターやファンに溜まった埃を掃除して、
空気を流れを綺麗にしてあげようと、作業を開始したのですが、
ケースの特徴でもある仕切りが邪魔で奥のほうまで綺麗になりません。

いつもならここで妥協するところですが、今回は徹底的に綺麗にしようと思い、
一旦パーツを全部バラしてケース内を掃除しました。

綺麗になったのでパーツを戻そうと思ったのですが、再度組み立てなおすなら、
パーツを移行したくなり、新しいケースを購入してしまいました。

P182の後継機種にあたるP183や、上位機種のP193などが発売されているのですが、
予算的にオーバーなのと、今回は仕切りが無いケースで組みたかったので、
値段がお手頃な”ZALMAN”の”Z9 Plus”を購入しました。

※後継モデルはこちら

data-ad-format="auto"> data-ad-format="auto">

到着。

早速開封。

付属品です。
ネジやタイラップ、8PIN電源の延長ケーブルが付属しています。

外観です。
前面12cmファンが標準搭載。吸気です。青色に光ります。
img_6492

続きを読む…

LANDISK【HVL1-G1.0T】のハードディスクを換装してみる(パート2)

HVL1-G1.0TのHDDを1テラから2テラへ換装するため、
前回までに、デュプリケーターを使用して、旧HDDのクローンを新HDDへ作成しました。

両方のHDDをPCへ接続します。USB接続でも、SATA接続でも構いません。
まず、[GParted]で新HDDのパーティションを変更します。
使用した[GParted]のバージョンは0.8.1-3です。

旧HDDの構造です。

次に新HDDの構造です。

構造自体は変わりませんが、未割当領域として約1テラほどの領域が存在します。
この中でdev/sdf4に含まれるdev/sdf6の論理パーテーションにコンテンツが保存されます。
このdev/sdf6だけサイズを増やす作業になります。その他の構造はそのままです。
※sdに続く文字は使用しているハード構成によって異なります。

[GParted]だけで、リサイズ作業が上手くいかれた方もいるようですが、
dev/sdf4のリサイズが、dev/sdf4に論理パーティションが存在していると
上手くいかなかったので、一旦、dev/sdf5dev/sdf6の論理パーテーションを削除しています。
そのため、[EASEUS Disk Copy]を使用して、
削除後に元のHDDからdev/sdf5だけをパーティションコピーします。

残しておきたいコンテンツは事前にバックアップしておきます。

作業開始。

続きを読む…