DLNAサーバーを試す[WildMediaServer]編 – 値下げでお買得なので買ってみた

DLNAサーバーソフトのWildMediaServerを購入しました。

このWildMediaServerは、私が試した有料ソフトの中では一番安定しており、機能も豊富で動作も軽いです。海外では有名なソフトだと思います。

以前試用した時、気に入って購入しようか迷ったのですが、ライセンス料が1クライアント40ドルと他の有料ソフトと比べてかなり高く設定されており躊躇していました。

ところが、10月から価格が改定され、1クライアント15ドルと大幅に値下げされました。
これは安い!!と速攻購入しました。 (*) 円高の恩恵もあって、なんと1,150円で購入できました。 (Y)

価格は1クライアント単位になります。クライアントが複数ある場合は、個数分の購入が必要です。

data-ad-format="auto"> data-ad-format="auto">

購入時にクライアントのデバイスコードを送信するとアクティベーションコードが送られてくるのでそのコードでライセンス認証を行います。そのため、体験版をインストールして起動させ、
対象クライアントを認識させる必要があります。

購入からライセンス認証までが複雑なのでまとめてみました。

まず、ホームページから体験版をダウンロードしてインストールします。
今回インストールしたバージョンは、1.11.5です。
wild-01

続きを読む…

Windows7とREGZAの共有【64bit環境編】

Windows7を64bitに変更したので、REGZAとの共有を再設定しました。

変更前の環境(Win7 32bit)では、レジストリ変更を行ってREGZAと共有しましたが、レジストリに変更を加えなくても共有が可能らしいので、その辺を踏まえて作業しました。

まずは前回同様、”VMware Player”を使用して”Ubuntu”の仮想環境を作成します。今回構築したUbuntuのバージョンは11.04です。Ubuntuのホスト名は”P182-VM”としました。

次にSynaptic パッケージマネージャから”samba”をインストール。インストールされたバージョンは2.3.5.8
64-regza-01

共有フォルダとして”REGZA-SHARE”の名前でフォルダを作成しました

続きを読む…