テーマを[Mystique]に変更してみました。 :-$
JQueryを使用してかなり多機能なテーマです。 (Y)
現在微調整中なのですが元に戻すかもしれません。
いつものことですが、英語圏のテーマはフォント調整がめんどくさいです。

使用しているOSがWindows7なので、日本語フォント「メイリオ」を基準にして、
CSSを書き換えています。
それと、SinglePost表示に投稿情報を表示するように変更しています。

テーマを[Mystique]に変更してみました。 :-$
JQueryを使用してかなり多機能なテーマです。 (Y)
現在微調整中なのですが元に戻すかもしれません。
いつものことですが、英語圏のテーマはフォント調整がめんどくさいです。
使用しているOSがWindows7なので、日本語フォント「メイリオ」を基準にして、
CSSを書き換えています。
それと、SinglePost表示に投稿情報を表示するように変更しています。
私が現在使用しているテーマ:Ink and wash は、漢字圏の方が作成されたものです
一番気にってるのが、表示フォントの大きさが丁度良い所です。 (Y)
英語圏の方が作成されたのを使用すると、日本語が異常に大きくなったりして、
フォント調整がめんどいです。 :-/
このテーマにたどり着くまでは、試しては削除の繰り返しです。 :-S
テーマでブログの印象がガラッと変わるので良い感じのテーマにしたいものです。
WordPressは簡単にテーマ(外観)を変更できます。やり方は、
ダッシュボードから[外観]→[新しいテーマの追加]をクリック