Window8へアップグレードしてみた

win8-logo_0
2012/10/26にWindows8の販売が開始されたので、メインパソコンをWindows8に変更してみました。変更前のOSはWindows7 Ultimate 64bitです

Windows8の種類は大きく分けてタブレット専用のWindowsRTと今まで通りデスクトップが表示されるWindows8の2種類が販売されています。WindowsRTはハードにインストールされて状態で販売されるので自分でWindowsRTを購入したりインストールすることはできません。自分でインストールするにはWindows8を購入する必要があります。Windows8には無印とProの2種類が用意されています。

無印のWindows8は”Windows7 Home Premium”と同等、Proはビジネス向けでドメイン参加や仮想化などが使えます。今使っている”Ultimate”エディションなどは廃止になりProに含まれます。

32ビットのWindowsXP、Vista、7から64ビットのWindows8に変更したい場合は、メディアからクリーンインストールできるWindows8が必要です。

32ビット版と64ビット版は別の製品です。

私が使用しているバージョンは”Windows7 Ultimateの”64ビット版”ですが、アップグレードすると自動的に”Windows8 Pro 64ビット版”になります。

自分で”32ビット版”を選択するなどはできません。
64ビットを使用するにはCPUやチップセットも64ビットに対応している必要があります。

Windows8からDSP版と新規パッケージ版が統一され同じ値段で販売されています。もちろんアップグレード版も販売されおり、2013/01/31までにアップグレードすると、アップグレードパッケージ版が5,800円、ップグレードダウンロード版が3,300円と今までにない安い価格でアップグレードできるようになっています。

data-ad-format="auto"> data-ad-format="auto">

アップグレードはProバージョンのみの販売です。WindowsXP、WindowsVista、Windows7からアップグレードできます。

私はいつも新規インストールできるように、DSP版を購入するのですが、今回は、ダウンロード版でWindows8にアップグレードしてみました。

※現在(2015/05時点)はWindows8.1が販売されています。

※ Windows8.1 32bit/64bit同梱 ※ ※ Windows8.1 Pro 32bit/64bit同梱 ※

まず、Microsoftのページから、以下の矢印の部分をクリックしてwin8-upd-01

アップグレードアシスタント(“Windows8-UpgradeAssistant.exe”)をダウンロードします。
win8-upd-02

アップグレードアシスタントはここからもダウンロードできます。
アップグレードアシスタントを実行すると現在のパソコンがWindows8に対応しているのか確認できます。
win8-upd-28_0

続きを読む…

【Windows7】32bitから64bitへ変更する

メインのパソコンOSをWindows7 32bitから64bitへ変更しました。

64bitのOSを動かすには、パソコンが64bitに対応している必要があります。
対応しているか確認するには、こちらの投稿を参照してください。
 ⇒ パソコンが64ビットのWindowsに対応しているか確認する

変更前はWindows7 Ultimate 32bit、実装メモリは2Gです。
64-02

※2012/11/07 追記
 メインパソコンは「Windows 8 Pro 64ビット」に変更しました。
  ⇒ Window8へアップグレードしてみた
 リビングパソコンも「Windows 8 Pro 64ビット」に変更しました。
  ⇒ Windows7 Home 32bit から Windows8 Pro 64bit に変更

変更するのは同じエディションでWindows7 Ultimate 64bitです。
変更するにあたり、新たに8Gのメモリを購入し合計10Gにします。

いつものようにDSP版を使用しました。
Windows7 のサポート(延長)は2020 年 1 月 14 日までです。

Windows 7
※HomePremium 32bit/64bit※ ※Professional 32bit/64bit※

Windows10の場合は、32bitと64bitが同梱されています。
オンラインコード版とはネットからOSをダウンロードし、メールにて送られてきたプロダクトキーを使用して、インストールを行います。USBフラッシュドライブ版は、USBメモリーとプロダクトキーが郵送にて届き、USBメモリーからWindows10をインストールします。

Windows 10
※Home 32bit/64bit※ ※Professional 32bit/64bit※
オンラインコード版 USBフラッシュドライブ版 オンラインコード版 USBフラッシュドライブ版

 32bit OSが認識できるメモリは4Gですが、64bit OSに変更すると4G以上のメモリが認識できます。
 ただし、マザーボード(チップセット)が対応していないと64bitのOSに変更しても4G以上のメモリを認識できないので注意が必要です。

img_6703

※増設メモリ※

続きを読む…