SCYTHE【コンパネ5号】を買ってくる

PCケースを”ZALMAN Z9 Plus”に交換しましたが、

HDDにアクセスしているのに、アクセスLEDが光っているのかよくわかりません。

じーーっと 8-) 凝視すると、やっと光っているのがわかるような感じです。

取り外して確認したところ、

どうも、LEDとパネルの実際に光る位置が離れているため、LEDの光が届いていないのが原因のようです。

img_6603

どうしようか迷ったのですが、

内臓カードリーダーも買い換えようと思っていたこともあって、

“SCYTHE”の”コンパネ5号”を衝動買い。ヨドバシで4,380円でした。

img_6571

img_6575

“ZALMAN Z9 Plus”のケース本体側には、電源スイッチしか搭載されておらず、

それ以外のリセットスイッチやHDDアクセスLEDなどは、

5インチベイに標準搭載されている、モジュールに集約されています。

“コンパネ5号”は同じように5インチベイを利用して、

電源スイッチやリセットスイッチも搭載されているため、

標準搭載のモジュールを”コンパネ5号”に置きかえても

特に問題ないと考えました。

カードリーダーもmicroSDが直接挿せたり、ファンコンも2基搭載

回転数や温度表示も可能など、かなり多機能です。

img_6576

data-ad-format="auto"> data-ad-format="auto">

img_6581

しかし肝心のHDDアクセスLEDが搭載されていません。

そこでLEDケーブルを購入。

img_6583

マザーボードのHDDアクセスに接続して、

“コンパネ5号”のカードリーダーアクセスLEDの上に配置し、

光が漏れないようにアルミ箔で覆いました。

こうすることにより、コンパネ5号”のカードリーダーアクセスLEDと窓を共有して

HDDのアクセスが同じ場所で光ってるようになります。

img_6587

電源スイッチとリセットスイッチは二股に分岐できるように加工されているため、

ケース本体と”コンパネ5号”の電源スイッチ両方を有効にすることが可能です。

ケースと同じ額ぐらいの投資になってしまいましたが、

いい感じでHDDのアクセスLEDが光るようになり、アクセスが把握できるようになりました。

HDDのアクセスLEDは意外と重要ですよね。

コンパネ5号を購入しなくても、

標準モジュールのアクセスLEDだけ付け替えて、近くに配置すれば普通に明るく光ると思います。

img_6593

USB2.0と差込口が共有でe-SATAが接続可能です。 2.5インチHDDの接続も可能です。

あと設定した温度により、警告音を鳴らすことができるようです。

img_6601

One thought on “SCYTHE【コンパネ5号】を買ってくる

  1. はじめまして。参考になりました。
    私もZ9を購入したものの、M/BのUSBピン端子が一組しかなく
    付属パネルのUSB端子4個のうち2個しか使えないので、
    ついでに3.5HDDやe-SATAも使えるのでコンパネを選択しました。
    換装してはみたもののHDDアクセスランプがなく困っていました。ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

数字を入力してください。(CAPTCHA) * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.